2018年3月6日(火)晴れ
今日はルーフBOXを買いにノースバンクーバーにある『カナディアン・タイヤ』へ。
旅中はテントと車中泊で過ごす予定なのですが、少しでも寝るスペースを広くとりたいためです。前回下見に行った時は$235でしたが、今日お店の人に聞いてみたら$209になってました\(^o^)/どうやらひとつ前のモデルだったよう。迷わず購入。笑
『SportRack』の「SkyLine XL」というものです。かなりダサイですが、この旅が終われば捨ててくるものなので、あまり高い物は買えませんでした(*´-`)
買ったはいいのですが、一から全部自分で組み立て…(@_@)これに結構手こずり1日目は途中でギブアップ…。宿のお母さんも心配そうに見てました( ´_ゝ`)
ガソリンタンクも購入しました!北海道もそうですが田舎の方に出てしまうと結構ガソリンスタンドが無くて困るそう。25L用を購入。
2018年3月7日(水)くもり
ルーフBOX組み立て2日目。あーだこーだと文句を言いながらやっと完成。けど、あれ?これってただのベルトで取り付けるの??
と、なりまして。説明書には付属のナイロンテープのようなもので付けると書いてあるけど、なんか頼りない…。
どうやらこの『Uボルト』という部品必要らしい。そしてこれは別売らしい( ´_ゝ`)
2日目はもうここで終了。笑
白菜が安売していたので、以前買ったゴムゴム食感のゴム豚と煮込んで鍋にしました。
追いがつおがあればなんでも日本の味に・:*+.*1/.:+
2018年3月8日(木)雨
この日は珍しく一日中雨だったので引きこもり。
待望の免許証が届きました!受付してからちょうど2週間!私たちが1ヶ月宿を借りてバンクーバーに留まっていたのは車購入と、自宅宛に届く免許証を受け取るためだったので、これでやっと旅に出られます^_^
夜はまた白菜鍋でした。笑
2018年3月9日(金)晴れ
今日はいよいよUボルトを買いに『カナディアン・タイヤ』へ。いつも家から40分くらいかかる所へ行ってましたが、家から10分くらいの所にもありました。
Uボルトは専用の部品で、思ったよりも高く$49もしました( ´_ゝ`)
お昼ゴハンはマック\(^o^)/
マックは日本とハンバーガーの大きさと値段は変わらず、飲み物だけBIG SIZEです( ´_ゝ`)
そして3日目のルーフBOX取付作業。笑
穴を開けたり何なりしてやっと付きました!
一気にダサくなった車…。でも快適な睡眠空間の確保のため、仕方ない( ´_ゝ`)
とりあえず無事に付いてよかったー!
そしてまた徒歩で買い物へ。
こっちにもユニクロあります。大繁盛してます。値段は日本とほぼ一緒。
アジア系スーパー『大統華T&T』です。
カナダは移民が本当に多く、街によっては中国語や韓国語ばかりが書かれている所も多いです。特に私の住んでいるバーナビー市は中国人が多い気がします。
饅頭の数!!
日本の物も置いてますが、高すぎです。味ぽんは$10.49。
あーカレーが食べたい。
夜はまた白菜消費のため鍋にうどんでした。笑
もうそろそろメニューを変えたいですね(@_@)
つづく…
*1: °ω°